Character / キャラクターデザイン

作成:2016年5月/デジタル(Illustrator) 【デザインイメージ】塩の妖精/情熱 【コンセプト】洗顔料をモチーフにしたかぶりものに 塩をイメージしたキラキラ模様を入れた。 フラメンコのポーズで情熱を表現している。

作成:2016年5月/デジタル(Illustrator) 【デザインイメージ】かぼちゃの馬車/可愛い 【コンセプト】七色のロゴからライオンをモチーフにした。 顔はかぼちゃの形をしていて、かぼちゃパンツを履いている。 しっぽは馬車の車輪をイメージしている。

作成:2016年5月/デジタル(Illustrator) 【デザインイメージ】お子様を持つ主婦層向け/可愛い 【コンセプト】C案のフラットデザインVer.。 シンプルで温かみのあるカラーに変更した。

作成:2016年5月/デジタル(Illustrator) 【デザインイメージ】お子様を持つ主婦層向け/可愛い 【コンセプト】A案の別カラー。 表情を若干修正し、頬に赤みを加えた。

作成:2016年5月/デジタル(Illustrator) 【デザインイメージ】お子様を持つ主婦層向け/可愛い 【コンセプト】ベースはA案と同じ。 スタンプ6つ集めることで文字(店名)が完成するため ただ集めるよりも達成感を得てもらえる、という意図がある。

作成:2016年5月/デジタル(Illustrator) 【デザインイメージ】お子様を持つ主婦層向け/可愛い 【コンセプト】ファミレスで親子が使用するアプリなので、 食事中の赤ちゃんをイメージした可愛らしいデザイン。 かぶりものと耳の形が店名の頭文字の「D」になっており 色はブランドイメージに合わせている。 スタンプを押す前はシルエットなので、 変化のあるポージングを意識した。

作成:2016年2月/デジタル(Illustrator) 【デザインイメージ】犬/シンプル 【コンセプト】『education』(教育)の頭文字「e」を 鼻と口に見立てたシンプルなデザイン。 耳は本を開いた形をイメージしている。

作成:2016年5月/デジタル(Illustrator) 【デザインイメージ】ゴリラ 【コンセプト】クライアントの要望が 某ゲームのキャラクターだったため 意識しながらも異なるデザインに仕上げた。

作成:2015年10月/デジタル(Illustrator) 【デザインイメージ】白いウサギ/耳は大きい 【コンセプト】司法書士のイメージから 万年筆をモチーフにした。 司法書士の徽章『五三桐花紋』が ペン先のマークのように入っている。

作成:2015年9月/デジタル(Illustrator) 【デザインイメージ】土地の測量/親しみやすさ 【コンセプト】固いイメージを払拭するため 親しみやすく可愛いウサギのキャラを作成。 耳は地籍調査に使用する境界杭を、 鼻は基準点鋲をモチーフにしている。

作成:2015年8月/デジタル(Illustrator) 【デザインイメージ】犬と猫の2匹/動かしやすいフォルム 【コンセプト】ペットとして人気のトイプードルと、 セミコビースコティッシュフォールドを モチーフにした。公式サイトのイメージカラーに 合わせてシンプルな配色にした。

作成:2015年8月/デジタル(Illustrator) 【デザインイメージ】HAPPY/可愛い 【コンセプト】A案のコンセプトに加えて、 タマゴの殻をかぶせることで、 新設のラジオ局であることを表現している。
